飛び石ジャンプ

辛い日々も飛び石のひとつ。よく遊び、考え、暮らしを愛でる日々のブログです。

育爪記録①【0ヵ月】

こんにちは。

2月20日より、爪のピンク部分を育てる「育爪」を始めたので経過を記録します。

同様の悩みを抱えている方ぜひ。

 モチベーションと過去の栄光

もともと保湿でネイルベットを成長させることには関心があって、5年前くらい前からセルフジェルネイルをしている。
ピークで綺麗だったのは2年前くらい。ハイポニキウム(爪皮下。爪と指をくっつける皮膚。今後ハイポさんと呼びます)が裏側から見えるくらい。


でも就職やら転職やらでネイルをあまりしなくなり、ケアも怠りがちになってからはしゅるしゅるとネイルベットが小さくなってしまった。(それでも最初よりは2mmくらい伸びている)

f:id:sena2:20190303142828j:plain

最盛期。

f:id:sena2:20190303142910j:plain

ハイポ見えてる。でもトップだけだね


たまたま友人と話していた時、「女爪になりたいけど爪は変わらない」と言うので
爪は変わる!!と力説したと同時に、「いや、自分もまだ理想には到達していないぞ」と自分の爪への美意識が再燃したのであった。

現状

写真を貼ってみます。撮影時は固くなった甘皮を処理してオイル保湿しています。

f:id:sena2:20190303150553j:plain

写真上:左手 写真下:右手


 

ううむ…。オイル保湿は比較的頻繁にしていたので、2014年ころ(セルフネイル始めたくらいのころ)よりは健康的で厚みのある爪質にはなった。でもやっぱり深爪ぎみ。

f:id:sena2:20190303145616j:plain

 

やることふたつ

保湿すること

とにかく植物オイルで保湿。

自宅に残っていたOPIネイルオイルをともかく使う。

 

爪をスクエアカットに保つこと


爪を育てるのにはスクエアカットに保ったほうがいい、とはこれまでも聞いたことがあったのだが、ころんとした形が好きなのでこれまで無視していた。
参考文献によると、ラウンド型にすると爪の頂点に負荷がかかってしまいネイルベットが育ちにくいのだそう。

(参考文献では、スクエアよりも角のひっかかりを防ぐため角を削いだ、いわば育爪カットであると書いてありました)
たしかに、栄光時代も頂点は伸びたけど、横の部分のハイポが育っているのは見たことがなかった。なるほど、ぎりぎりまで爪を切っていれば当然なのだが、当時はそれに思い至らなかった。

今回スクエアぎみに爪をカットしてみたのだが、お、思ったよりも大人っぽくて良いかも…?アラサーになったので価値観も多少変わったよう。

 

とりあえずケア

自宅では残っていた次のオイルを使用。

f:id:sena2:20190303150304j:plain

使い慣れていて香りも好きなので次回もこれかな。数年前と比べるとAmazonでの価格が高騰していて、ネイルケアが一般的になってきたのかなと感じる。

使い終わったら変更か維持か考えよう。とりあえず今はOPI一択で!

そして今回購入したのがこちら。

f:id:sena2:20190303150430j:plain

www.amazon.co.jp

これまで使っていたものがパッケージ等変わったのかしら。職場で使うようにしているけど、べたつかないのですぐPC仕事が出来て便利。

冒頭「爪は変わらない」と話していた友人と支え合ってケアしてくことにした。

久しぶりにオイルケアを入念にするようにして驚いたのは、あんなに好きではなかった爪をいとおしく眺めるようになったこと。なんだか昨日より綺麗になっている気がする。育ってるかなと案ずる。心境的には我が子。

 

参考文献

www.amazon.co.jp

 セルフでやることを前提に、丁寧にファイル(やすり)のかけ方などが載っていてわかりやすい。

私はジェルで補強しながら育てていく予定ですが、セルフでジェルやらない方もやる方も参考になると思います。1か月ごとに進捗を報告していく予定です~。